AM superheterodyne radio

(温故知新)故きを温ねて新しきを知るコーナー

製作の背景

スーパーへテロダイン方式(superheterodyne)のAMラジオです。なかなか原理を理解できず、さらにコイルの種類がよくわからず苦労したものです。
単にスーパーと略したり、superhetと呼ぶ場合もあります。

仕様

受信周波数535KHz - 1605KHz
受信方式スーパーへテロダイン方式
出力イヤホン
電源単三x1
消費電流6.5mA
電池寿命アルカリ電池2000mAH/6.5mA=307hour

回路図


部品表

備考
1N41481D1 シリコンダイオード
300K1R1 カーボン皮膜抵抗1/4W
1K1R2 カーボン皮膜抵抗1/4W
10K1R3 カーボン皮膜抵抗1/4W
47K1R4 カーボン皮膜抵抗1/4W
10K1VR1 ボリューム(Aカーブが望ましいが、BカーブでもOK)
0.01uF2C2, C4 セラミックコンデンサ
0.0022uF1C1 セラミックコンデンサ
10uF2C3,C5 縦型電解コンデンサ(耐圧16V)
2SC1815GR3Q1,Q2,Q3 NPN汎用トランジスタ、ランクはGR
SP1SP マグネチック・イヤホン
赤コイル1OSC1 発信用コイル,OSC7S-R,代替品WARC01
黄コイル1IFT1 初段用コイル,IFT7S-Y,代替品WARCA2
黒コイル1IFT2 検波用コイル,IFT7S-B,代替品WARCC4
150pF+70pF1VC 2連ポリバリコン、CBM-223B-1F4
600uH1T1 バーアンテナ、SL-55X
SL-55X、あさひ通信

動作原理


同調周波数F1535KHz1605KHz
局部発振周波数F2990KHz2060KHz
中間周波数IF=F2-F1455KHz455KHz

Q1のエミッタ波形です。990KHzから2060KHzを発振していることがわかります。


Q2のコレクタ波形です(ACフィルタ)。455KHzのAM変調を確認できます。

検波波形です(ACフィルタ)。音声を確認できます。

2連ポリバリコン

同調側(150pF)と局部発振側(70pF)の見分け方です。
内部のフイルムの厚さが薄い側が局部発振側(70pF)、厚い側が同調側(150pF)です。
裏面のトリマで微調整します。非金属の棒を用いないと微調整できません。

コイル

スーパーヘテロダイン方式に欠かせないコイルの説明を見かけないので、ここで解説します。
これを理解していないと間違ったコイルの使用方法につながります。
局部発振器(OSC)と中間周波数(IF)を扱う、AM用コイルは4種類あります。これらを通称OSCコイル、IFTコイルと呼びます。
IFTコイルは455KHzで共振するフィルタの役目を果たします(各段の回路を接続するときに使用)。
形状の違いにより、7mm角と10mm角があります。メーカを問わず、目的別に色分けされています。
赤コイル発振用(360uH、2連ポリバリの70pF側と共振して使用)
黄コイル初段用455KHz(コンデンサ内蔵、IFの初段で使用)
白コイル段間用455KHz(コンデンサ内蔵、IFの中段で使用)
黒コイル検波用455KHz(コンデンサ内蔵、検波段で使用)
白コイルは中間周波数増幅器を多段階にするとき使用します。そのため使用しないこともあります。
本来であれば、コイルのインダクタンス値を測定すべきですが、コンデンサを内蔵しているため測定できません(共振してしまうため)。
そこで参考までに各ピン間の抵抗値[Ω]を測定しました。抵抗値から巻き数比率を推測できます。
2ピンは1-3ピンの中間にあるわけではないことがわかります。電圧の引き出し側を検討する必要があります。
コイルには磁束方向があるため、電流方向に気をつける必要があります。そのため4ピンと6ピンの接続を入れ替えると動作しないことがあります。
コイル1-22-34-6
赤コイル0.12.60.2
黄コイル3.81.40.1
白コイル3.71.90.2
黒コイル3.41.80.9

基板例


調整

調整にあたって最低限周波数カウンタが必要です。
  1. 局部発振周波数F2の範囲が990KHz-2060KHzとなるように赤コイルとVC2のトリマを調整します。(Q1のエミッタにカウンタを接続)
  2. 同調周波数F1の範囲が535KHz-1605KHzとなるようにVC1のトリマを調整します。
  3. 周波数全域にわたって中間周波数IFが455KHzとなるように黄コイルを調整します。(IFT2の4ピンにカウンタを接続)
  4. 1-3の操作を繰り返して調整します。
  5. 黒コイルは音量が最大になるように調整します。
(C)2010 All rights reserved by Y.Onodera. inserted by FC2 system