感染症の研究


はじめに


著作権と免責事項


情報


外来語、カタカナ


致死率と重大性


感染対策か経済対策か


2022年

ワクチン接種の意味 感染者の医療従事者による感染者の患者の診療 2022年01月20日 2022年02月20日 2022年12月20日 筆者の立場 ジレンマ

集団免疫の議論


ゼロリスクはない


新型ウイルスの流行はだれの責任でもない


(治療として)科学的に有効な手段は隔離


感染症とは


パンデミック(世界的大流行)は急に止まらない


接触感染と飛沫感染


雨が日本を救うかもしれない


ワクチンで収束するとは限らない、過度の期待は禁物


ワクチン開発


マスクの誤解蔓延


ワクチン接種の誤解蔓延


数字の話をしよう(2021年7月)


抗体を治療に利用できないか


再感染、ブレークスルー感染


検査してもあまり意味はない、「ない」の証明はできない、「検査」ではなく「予防」をすべき


陰性者だけで経済を回そうという論理は通用しない


治療薬の誤解


アビガン


レムデシビル


ロナプリーブ


ソトロビマブ


パクスロビド(PAXLOVID)=PF-07321332(nirmatrelvir)+リトナビル(Ritonavir)


モルヌピラビル(molnupiravir)


日本の検査数が少ないのには理由がある


満員電車でクラスタ感染が発生しない理由


市中感染と自粛期間の延長、再度の緊急事態宣言


緊急事態


緊急事態下では「経済」より「命」を優先


コラム


喫煙問題


コロナ不況


休業補償ではなく生活保障を


仕事がなくなっても自分の人生はなくならない


自殺は感染する


日本の医療制度に感謝


コロナ叩き(魔女狩り、いじめ、嫌がらせ)


誤った情報拡散


サンタに自粛要請はない


緊急事態宣言の解除


次の波に備えよう


感染者数だけではなく死者数に注目しよう


長期化は避けられない


危険な冬季の対策


2021年夏に戦略を考える


戦争の危惧


コラム:テレワーク、リモートワーク


2020年の考察

国民の底力=国民の努力効果(成果)あった 報道の副作用問題、あおり報道 経済対策優先は失敗の要因 政府と自治体の権限問題 医療体制問題 検疫問題 ワクチン争奪戦の問題 日本の借金問題 経験を糧にする

新型コロナの反動


HPVワクチン再開=副産物


緩和と引き締め


©2020-2022 All rights reserved by Y.Onodera. inserted by FC2 system