PIC周波数カウンター

はじめに

PIC を使った周波数カウンターをご紹介します。部品点数が少なく、無調整ですので製作が容易です。

仕様

測定周波数範囲32Hz - 500KHz
サンプリング時間16Sec - 0.98mSec
入力電圧50mVpp - 5Vpp
表示方式LCD直読式
消費電流6.7mA at 3V

動作原理

回路図



部品表

備考
PIC16F841U1 マイクロチップ
ジャンク1LCD1 16x1行表示
2SK2411Q1 FET
2SC9451Q2 NPNトランジスタ
10K1R1 カーボン皮膜抵抗1/4W
1M2R2,R4 カーボン皮膜抵抗1/4W
3001R3 カーボン皮膜抵抗1/4W
4.3K1R5 カーボン皮膜抵抗1/4W
20pF2C2,C4 セラミックコンデンサ
0.01uF2C1,C3 セラミックコンデンサ
0.01uF2C5,C6 積層セラミックコンデンサ
1S15882D1,D2 ダイオード
10MHz1X1 水晶発振子

基板例



ファームウェア解説

ダウンロード(Counter.hex)

使用感

さいごに

周波数カウンターが手元にあった部品でできてしまいました。 周波数カウンターはさまざまな機器の調整などに必要ですが、 前段にいろいろなものを追加することで、応用範囲が広がります。 たとえば、電圧や電流なども測定できるでしょう。
(C)1997-2002 All rights reserved by Einstien. inserted by FC2 system